コメントする

シンボルマーク

一般社団法人古代日本の癒し普及協会のサイトにご訪問いただきありがとうございます。

このページは、《ニュース》として随時、更新していきます。

協会の概略をお知りになりたい方は、上記のバナーをご覧下さい。

********************************

古代日本の癒し普及協会の「シンボルマーク」のご紹介です。

宇宙のようでもあり、原子核のようでもあります。(ブックデザイナー阿部美樹子さんにコンプリートしてもらいました)

ホメミ文字で、縦にも横にも「ありがとう」。

さらに、この中にはホメミ文字とカタカムナ文字で「かたの」という名前が隠れています。さがしてみてください。

そして認証記号のように、じつは文字が「ひとつ」くるりと、ひるがえっています。もともと文字は、音を表すために作られました。音(文字)は、人から発せられて、空間に舞い、見る人のいる位置によって、形が異なって見えるでしょう。自由に回転しつつ、動きのあるものなのだと思います。片野氏は、神社のしめ縄のように「ねじり」が入ってると言っています。この細工によってこのマークは、10の71乗という高い周波数を得ました。

 

末永く、よろしくお願いします。

 


コメントする

ゆほびか5月号(2016)

一般社団法人古代日本の癒し普及協会のサイトにご訪問いただきありがとうございます。

このページは、《ニュース》として随時、更新していきます。

協会の概略をお知りになりたい方は、上記のバナーをご覧下さい。

*******************************************

ゆほびか5月号(マキノ出版・2016年3月16日発売)

片野貴夫監修として取材を受け、「古代文字に宿るすごい治癒力。和の気功カード」が

9ページにわたっての特集されています。

amazonで購入できます。

91iwvmybcEL (1).jpg

 

 


コメントする

第10期古代文字気功治療師養成講座が終了しました

一般社団法人古代日本の癒し普及協会のサイトにご訪問いただきありがとうございます。

このページは、《ニュース》として随時、更新していきます。

協会の概略をお知りになりたい方は、上記のバナーをご覧下さい。(2016.0306)

********************************

第10期古代文字気功治療師養成講座が。

2/25〜2/28の4日間連続で行われました。

 

区切りということで、今期からバージョンアップをはかりました。

常に進化する片野氏の治療法ですが、標準化できる部分だけを教本にまとめることができました。

翌日からの実技の内容が、いっそう理解が深まったと、再受講生からも、感想をいただきました。

ありがとうございます。

 

笑いあり、涙ありの4日間。

ここに集ったのもご縁だと思います。

 

まだまだ学びと実践は続きます。

 

 

 

★第11期古代文字気功治療師養成講座は、4月30日〜5月3日。

ゴールデンウイークの期間となります。

受講生募集中。

http://www.kenrinkai.com/news/details_160217143248_7_1.html

 


コメントする

【古代文字練習用紙】が発売になりました

 

********************************

【古代文字練習用紙】が発売になりました。(2016.03.04)

10154431_960430497325853_1163067911476896196_n

なぞるだけなので、気持ちよく書けます。

《あわ歌》×ホツマ文字、カタカムナ文字、ホメミ文字、龍体文字

《ひふみのりと》×ホツマ文字、カタカムナ文字、ホメミ文字、龍体文字

各10枚(350円・税込)×8種セット(つまり80枚)→ 2500円(税込)です。

※会員の方は、1セット2200円となります。現在は、健臨会または真南風での手渡し販売となっておりますが、ネットショップにも近日中にアップします。

その前に欲しい方は、下記のメールアドレスに

郵便番号、住所、氏名、お名前、電話番号

をお書き添えください。

1セット2500円+送料510円→合計3010円。

ご注文くださった方に、振込先をご案内いたします(事前振込)。

なお、1セット500グラム、B4サイズですが、レターパックプラスで発送いたします。

どうぞよろしくお願いします。